おはようございます(^^)
皆さん、早くないスか?!!
もう60億達成してるんですけど……
連休明けに運営さんから
追加報酬あればいいですね\(^^)/
断章HARDの方はと言いますと
先日、オフ会でのガシャで
セッツァー専用を2つ引くことが
できたので
なぜかもったいぶって無凸のまま
断章に特攻してみたのですが…
タイトルでネタバレしてますが(^^;;
コンプ達成です(๑•̀ㅂ•́)و✧
1回目の再挑戦でいけたので
やはり専用武器は凄いんだな。。
と実感しました。
いちおうメンバーはこちら
アーシェの防具を
凸っちゃいました (˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)
例によって
ライト姐さんは、相性専用完凸
セッツァーは、専用無凸
アーシェ殿下は、相性完凸専用1凸
です。
召喚獣は
後半に力を発揮できるように
オーディン。
本当はイフリートがいいのですが
どうしても道中の雑魚に
HP攻撃もらっちゃうので。。。
ではここからは、個人的な意見ですが
攻略ポイントを簡単に。
・アビはできる限り温存(断章共通)
・片側ずつ倒す
・猛攻の前はできる限りHP攻撃(BRVの溢れ防止)
◎デバフ&バフの有効活用
○アーシェの"聖光"で「物理攻撃バフ」と「スピードダウンデバフ」をできる限り継続する(特に猛攻時のスピードダウン)
◎猛攻への対処方法
その1.フリーブジョーカーで対応する
その2.全力で削る
*注意点*
○猛攻前にアーシェの"北斗"で必ず「最大BRVダウンデバフ」をつける
○終盤の"猛攻連打"対策でBRV削り用に終盤までアビを使い切らないように節約する
○セッツァーの"ブラッディカード"は、猛攻時のBRV削り専用と思っておく。
○ブレイブブレイクできなくても、わざとHP攻撃をもらう場合もあり。
だいたいこんな感じを頭に入れてます。
猛攻対策は
どっちを先にやるとか考えてなくて
タイミング的に"北斗"が使えれば削って
無理そうなら"フリーブジョーカー"
ってな具合です。
最大BRVダウン付けると
最大BRVが約10,000になるので
BRV削りに徹する時は
必ずデバフ付けるように。
あとやっぱり重要なのは
"スピードダウンデバフ"
これがあると猛攻BRV削りで
1人でも多く攻撃できるのは
非常に大きいです。
ティーダ専用ある方は
"スラッシュコンボ"でも付けれるので
ライトニングの代理でいけそうです。
それにしても
セッツァー専用の"ダーツ"は
今回大活躍でした ( •̀∀︎•́ )✧︎
クエスト恩恵とオーディン恩恵
物理バフの時の
ブラッディカード使用時
BRVを約5,000削れました !!∑(゚□゚*)
気持ち良いですよ ( •̀∀︎•́ )✧︎
残す断章は
「バルフレア」と「ヴァニラ」です。
連休中に攻略できるといいな (^^)
コメント