※9/15 追記
記事最後にコンプメンバー追加
こんにちは(^^)
昨日、最後の断章HARD
バルフレアステージ
コンプ完了しました!!
これにて
断章HARD フルコンプ
達成です(๑•̀ㅂ•́)و✧
では早速
バルフレア断章のまとめを
していこうと思います。
まずは、パーティはこちら。
ティーダ : 相性専用完凸
ライトニング : 相性専用完凸
バルフレア : 相性1凸
フレンド : ヴァン
召喚獣 : オーディン
完凸ばっかりで参考にならないかも
しれませんがm(_ _)m
メンバーの選定理由は以下になります。
ティーダ : デバフ要員
ライトニング : BRV削り要員
(スパブロが弱耐性)
バルフレア : 恩恵キャラ
(BRV削りとバフ奪取)
こんな理由から
それぞれ選んだわけですが
ライトニングは専用武器なくても
スパブロが弱耐性(雷)な為
BRV削りとして優秀ですので
相性武器あるようならオススメ。
バルフレアは
恩恵キャラ&相性武器があったので
選びましたが
相性武器ないようなら
アーシェとかで代用(スピードデバフ、物理バフ)
できると思います。
そうすれば、
ティーダ武器ない方とかは
スピードデバフをアーシェに任せて
強火力メンバー(スコールとか?)と
変更できそうですね。
ただ、バルフレアで
相手の攻撃バフを奪取した後
スナッチで軽く3,000以上
BRV削れるのは大きかったです。
次に戦闘中の立ち回り(考えかた)
◎雑魚戦
・アビはできる限り温存
ライト、ティーダそれぞれ1〜2回で抑えておきたい。
バルフレアは未使用で。
・HP攻撃をくらうのは、1〜2人はオーディン恩恵をギリギリ受けられるぐらいまで。
・赤い強襲型アーマーはティーダ:スラッシュでデバフかけてサクッと倒す。途中の敵を吹き飛ばす時にHP攻撃をうまく絡める。
◎BOSS戦
・突入時ターン数(目安)は80以内
・召喚使用は、1体倒しきれるタイミング。もちろん「ヴァン」の瞬間的な爆火力を利用。
・相手の攻撃バフは、可能な限りバルフレアで奪取したい。ただ、スナッチの(BRV溢れるような)無駄撃ちは避けたい
→攻撃バフなくす大きな利点
BRVが0の状態(HP攻撃後)→敵ブレイク→BRV回復→敵BRV攻撃→ブレイクされない
このブレイクされないってのが大きい。HP攻撃できる回数が多くなるのでクリアまでのターン数が少しでも減らせる。
・スピードデバフ大活躍。波動砲充填中はもちろん、通常時もBRV削りに余裕が生まれる。
○終盤の波動砲モード連発に向けてアビリティは少しでもとっておきたい。
この辺のさじ加減が難しいです。
ただ、BRV削りに全力過ぎるとHP攻撃が出来なくなるので、ギリギリでブレイクしないでHP攻撃を混ぜ込まないと倒しきれない。
それと、波動砲モード中はHP攻撃をしてこない。これも頭に入れておきましょう。
こんな感じで
あとは回数こなして
身体と頭で覚えましょうww
断章も全部終わりまして
個々の攻略書いてきましたが
その時の勢いで書いてただけなので
その内、まとめようとは思ってますが
できるかな〜?
※9/15 追記
恩恵じゃないエーコも強いです。
雑魚戦で2回ブレイクされたり
BRVを見誤って
波動砲を撃たれてしまいましたが
このスコアとAction!!
あれだけ苦労した
バルフレアステージが……
コメント